配信ライブのリピート配信もすべて終了しました。
Blu-rayが発売されるか、『のぎ動画』で配信される可能性はあります。

- 乃木坂46『生田絵梨花 卒業コンサート(12月14日~15日)』チケットの販売状況
▶いま応募できるチケットはあるのか?モバイル先行なのか一般発売なのか?
⇒ライブ会場で観れるチケットの販売は終了(モバイル先行、一般販売ともに)。
⇒配信ライブの視聴チケットはライブ当日22:00まで販売中です!22:00からのリピート配信を始めから見れます。
▶チケットの販売スケジュールが今どこまで進んでいるのか分かります
⇒【今ココ!】生田絵梨花卒業コンサートのチケット販売スケジュールへ - チケットに当選した場合、卒業コンサート当日までに準備しておきたいこと
▶COCOAのインストール必須!!
▶予習しておいたほうが良い曲へ
▶入手しやすいおススメのサイリウム
⇒単3電池1本でOKのおススメサイリウムへ - 地方から遠征する人向け
▶横浜まで直で行ける高速バスを一覧で表示するリンクまで飛ぶ
⇒( 仙台発 / 名古屋発 )
▶ライブ当日に一泊したい人向け、会場から徒歩圏内で予約可能なホテル一覧まで飛ぶ
⇒横浜アリーナから0.5km以内で予約可能なホテル
▶【羽田までの往復飛行機+ホテル】の空き状況を確認できて、そのまま予約できるパックまで飛ぶ
⇒( 福岡空港発 / 新千歳空港発 )
※ANAとJALどちらにも対応しています
※リンク先で出発空港を変更すれば他の空港も予約可能です
▶【往復新幹線+ホテル】のセット特別割引料金で申し込む人は『日本旅行』の予約サイトがおすすめ
⇒コチラで解説してます
生田絵梨花卒業コンサートのチケット販売スケジュール
日付 2021年 | 出来事 |
---|---|
10月25日 | 生田絵梨花の卒業が発表される。 ▼生田絵梨花公式ブログ みなさんへ | 乃木坂46 生田絵梨花 公式ブログ |
11月14日 ~ 11月21日 | モバイル会員先行受付 応募期間 ▼応募はコチラの公式ニュースから 生田絵梨花 卒業コンサート モバイル会員先行受付スタート! |
11月25日 | モバイル会員先行受付 抽選結果発表 ▼抽選結果の確認はコチラから(メールも届いてるはず) Rakutenチケットの申込状況確認へ ※チケット当選者は、 ・交通手段の予約 ・ホテルの予約 を忘れずに! |
– | モバイル会員先行2次受付 ※もしあれば 今回はありませんでした |
12月4日 12:00~ 12月5日 23:59まで | 一般抽選販売の応募期間 ※有料の会員登録なしで応募可能 ※楽天会員のIDは必要です(無料) ※支払い方法はクレジットカード決済のみ ▼応募は公式ニュースから 「生田絵梨花 卒業コンサート」12/4(土)12:00より一般抽選販売スタート! 応募期間は終了しました |
12月4日 18:00~ | 配信ライブの視聴チケット販売中 ▶購入はコチラから |
12月8日 | 一般抽選販売の結果発表 |
12月14日 (火) | 卒業コンサート1日目 会場ライブ 【16:30/18:00】 開場/開演 ================ 配信ライブ 【17:00/18:00】 配信開始/開演 【22:00】 1日目配信ライブのチケット販売終了 |
12月15日 (水) | 生田絵梨花 卒業コンサート2日目 会場ライブ 【16:30/18:00】 開場/開演 ================ 配信ライブ 【17:00/18:00】 配信開始/開演 【22:00】 2日目配信ライブのチケット販売終了 |
12月31日 | 生田絵梨花 卒業 ※乃木坂46は紅白歌合戦にも出場します |
生田絵梨花卒業コンサートに関する最新情報は、乃木坂46公式サイトのニュース⇒イベントでご確認ください。
本ブログでも随時更新していきます!
卒業コンサート1日目の12月14日は、生田絵梨花卒業記念メモリアルブック「カノン」の発売日でもあります。
生田絵梨花メモリアルブック表紙全4パターンを公開!
— 生田絵梨花メモリアルブック【公式】 (@erika_memorial) November 26, 2021
タイトルは『カノン』です!😊
■通常版(アマゾン)https://t.co/ATjAmsyDpD
■セブン限定版 https://t.co/dxO4WRSI7j
■楽天限定版 https://t.co/6vBDclqYsn
■TSUTAYA限定版 https://t.co/qqGzQjA9DC#生田絵梨花メモリアルブック#カノン pic.twitter.com/DxovvSQ0p4
先行カットやオフショットを見逃したくない人は、メモリアルブック公式ツイッターの@erika_memorialをフォローしておきましょう。
モバイル会員先行受付は多くて2次まで
生田絵梨花卒業コンサートでは、モバイル会員先行受付は1次で終わりでした。
乃木坂46のライブチケットは、まず「乃木坂 Mobile」という会員向けに先行して抽選販売されるモバイル会員先行受付があります。
▼登録は公式サイトから
乃木坂46 Mobile|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
一般的には「ファンクラブ先行」などと呼ばれる販売方法で、乃木坂46のチケットの場合は「モバイル先行」などと呼ばれます。
モバイル会員先行受付でチケットを申し込める回数は、多くて2回。
ライブの規模や日程によってはモバイル先行が1回で終わってしまうこともあり、そのあとは一般販売となります。
以下は、コロナ以降に有観客で開催された乃木坂46のライブチケットのモバイル先行状況です。
開催日 | ライブ名 | モバイル1次 | モバイル2次 |
---|---|---|---|
2020年2月 | 乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE | 〇 | 〇 |
2020年12月 | 乃木坂46アンダーライブ2020 | 〇 | なし |
2021年6月 | さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~ | 〇 | なし |
2021年7月 | 真夏の全国ツアー2021 大阪・宮城 | 〇 | なし |
2021年8月 | 真夏の全国ツアー2021 愛知・福岡 | 〇 | 〇 |
2021年10月 | 乃木坂46 28thSG アンダーライブ | 〇 | なし |
2021年11月 | 真夏の全国ツアー2021 FINAL! | 〇 | 〇 |
2021年12月 | 生田絵梨花卒業コンサート | 〇 | なし |
BIRTHDAY LIVEや真夏の全国ツアーなど、コロナ以降は規模の大きいライブに限りモバイル2次先行までチャンスがあるようです。
チケットの一般販売は先着か抽選
生田絵梨花卒業コンサートの会場チケットの一般販売の応募期間は終了しました。
生田絵梨花卒業コンサートの一般販売は、“抽選”と発表されました。
早い者勝ちではないので焦らなくて大丈夫ですが、期間中に忘れずに応募しましょう!
1回か2回のモバイル会員先行受付でチケットが販売された後は、一般販売が開始されます。
一般向けなので、「乃木坂 Mobile」の会員登録をしていない人でもチケット応募可能です。
一般販売とモバイル会員先行受付で違う点は、一般販売は先着販売になる可能性があることです。
以下は、コロナ以降に有観客で開催された乃木坂46のライブチケットの一般販売状況です。
開催日 | ライブ名 | 先着 or 抽選 |
---|---|---|
2020年2月 | 乃木坂46 8th YEAR BIRTHDAY LIVE | 先着 |
2020年12月 | 乃木坂46アンダーライブ2020 | 先着 |
2021年6月 | さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~ | 先着 |
2021年7月 | 真夏の全国ツアー2021 大阪・宮城 | 抽選 |
2021年8月 | 真夏の全国ツアー2021 愛知・福岡 | 抽選 |
2021年10月 | 乃木坂46 28thSG アンダーライブ | 先着 |
2021年11月 | 真夏の全国ツアー2021 FINAL! | 抽選 |
2021年12月 | 生田絵梨花卒業コンサート | 抽選 |
先着販売では、ある日のある時刻からチケット販売が開始され、チケット枚数が予定枚数に達すると販売終了します。
先着販売は分かりやすく言うと「早い者勝ち」なので、モバイル先行で落選してしまった人は一般販売が開始されるスケジュールをマメにチェックしておくと良いです。
▼公式Twitterをフォローしておくとライブチケット販売に関する最新ニュースに気付きやすいです。
乃木坂46公式Twitter
生田絵梨花卒業コンサートの日程・場所などの基本情報
ライブ名 | 生田絵梨花 卒業コンサート |
日程 | 2021年 ・12月14日(火) 開場 16:30 / 開演 18:00 ・12月15日(水) 開場 16:30 / 開演 18:00 |
会場 | 横浜アリーナ (JR横浜線・東海道新幹線の新横浜駅から徒歩5分) Googleマップで開く |
料金 | 全席指定: 9,800円(税込) |
ライブ配信 | 2日ともあり 一般視聴チケット: 3.680円(税込) ※GoToイベント対象で上記価格になります ▶購入はコチラ |
横浜アリーナまでのアクセス方法は公式サイトが便利
生田絵梨花卒業コンサートのライブ会場は『横浜アリーナ』で、最寄り駅は新横浜駅です。
会場までのアクセスは、横浜アリーナ公式サイトが分かりやすいです▼
交通アクセス | 横浜アリーナ (yokohama-arena.co.jp)
電車・新幹線・飛行機・バスなどいろんな交通手段で来る人に対応しています。
【12月4日更新】2日とも配信ライブあり!
12月4日の公式ニュースで、生田絵梨花卒業コンサートがライブ配信されることが発表されました。
詳細および視聴チケット購入はコチラから▶12/14(火)・15(水) 「生田絵梨花 卒業コンサート」配信ライブ チケット販売スタート!…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
生田絵梨花の卒業コンサートがオンラインでライブ配信されるかどうかは未定です。
(2021年11月29日時点)
しかしこれまで卒業してきたメンバーの卒業ライブの配信状況からすると、生田絵梨花の卒業コンサートはライブ配信される可能性が高いです。
西野七瀬、白石麻衣、松村沙友理、高山一実など、1期生で選抜経験が多いメンバーの卒業ライブはこれまでも配信が行われてきた。
⇒同じく1期生で選抜に入り続けてきた生田絵梨花のラストライブなら、ライブ配信してくれるはず!
※9thシングルのみ学業のため活動休止コロナ禍のため収容人数が制限されており、会場で見れる人自体が少ない。
⇒ライブ配信で、生田絵梨花のラストライブを会場で見れないファンを救済してくれるはず!
ライブ会場で観れるチケットに落選しても、希望を捨てずにライブ配信の発表を待ちましょう!
生田絵梨花卒業コンサートのチケットが当選したらやっておきたいこと
の順に解説します。
↑各項目をクリックすると読みたいところから読めます。
地方から遠征する人は、まず交通手段とホテルを早めに予約し、そのあとでCOCOAなどの準備に備えましょう。
ライブ会場までの交通手段や、ライブ当日に泊まれるホテルはチケット当落が出るとすぐ満席になる可能性があるからです。
入場時に必須の「COCOA」をインストールしておく


準備でいちばん大事なことを先に言います。
「チケットが当たったよ!」という人は、早めに自分のスマホにCOCOAをインストールできるか確認しておきましょう。
いまWi-Fiがつながってるなら、今すぐにでも。
こちからアプリのインストール画面へ行けます▶ 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) COVID-19 Contact-Confirming Application|厚生労働省 (mhlw.go.jp
コロナ禍で有観客でのライブなので、COCOAがインストールされたスマホは入場時に必須です!!
・入場の際に新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールが必須となります。ご自身のスマートフォンに予めダウンロードし、使用できる状態でご来場ください。
乃木坂46 有観客公演開催についてのガイドライン…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)より抜粋
くわしくは▶乃木坂46 有観客公演開催についてのガイドライン…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
COCOA関係のトラブル例
どなたか入場の時だけスマホ貸していただける方はいませんか?
— NANA (@nogisaka4281) July 18, 2021
自分の端末どしてもcocoaが入らなくて、、、
エラーになってしまうんです、、#乃木坂46 #宮城 #セキスイハイムスーパーアリーナ #真夏の全国ツアー2021 #乃木坂ライブ #宮城イベント
乃木坂ってライブの時cocoaインストール必須よな?
— みみみきや@麻衣ちゃん (@mimimikiya46) November 14, 2021
わいのiPhone iOS古すぎてインストールできねー
何とかして本体容量空けてiOS更新しなかんけど6.57GB分も空き作るの無理なんだけど
↑ライブ直前にこのような事態に気付くと、せっかく当たったチケットが無駄になる恐れがあります。
ライブ中もマスク必須
コロナ対策のため、会場にいる間はライブ中もマスク着用必須です。
・当日はマスク着用でご来場いただきますようお願いいたします。
・飲料を摂取する際のみ一時的にマスクを外していただいても構いません。摂取後は速やかにマスクを着用してください。
乃木坂46 有観客公演開催についてのガイドライン…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)より抜粋
「マスクがそろそろなくなりそう!」という人はこの機会に買っておいてもいいですね。
他のデザインのマスクも見てみたい人は▶Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: サージカルマスク
▼Amazonでマスク以外の消耗品もまとめて買っておきたい人は
もっとライブを楽しむためのグッズを買っておく
あったほうがライブを楽しみやすいグッズとして、
- サイリウム
- 個別マフラータオル
- 双眼鏡
を紹介していきます。
「もう持ってるよ!」という人は以下クリックで読み飛ばしてください▼
セットリストは?生田絵梨花の卒業コンサートで披露されそうな曲を予習しておく まで飛ぶ
サイリウム(=スティックライト、ペンライト)

乃木坂46のライブでいうサイリウムは「電池で光る棒」のことで、他にもペンライト・スティックライト・キンブレなどと呼ばれるグッズです。
※乃木坂46のオフィシャルグッズの名称は「スティックライト」

サイリウムはどれを買えばいいの?乃木坂46のオフィシャルグッズじゃなくても大丈夫?
オフィシャルグッズのスティックライトを持っている人も多いですが、市販品のサイリウムでもOKです。(私も乃木坂46のライブには市販品のサイリウムを持っていってます)

市販品のサイリウムならどれがおススメ?
▼「とりあえずおススメのサイリウムを教えて!」という人はコチラをどうぞ。
光る色は15通りあるので、乃木坂46メンバーのサイリウムカラーに光らせるには十分です。
※オフィシャルグッズは11色
オフィシャルグッズのサイリウムの種類・買い方を紹介したり、市販品サイリウムと比較したりしています。
乃木坂46のライブでは、以下のタイプのサイリウムは持ち込みが禁止されています。
- 25cmを超えるサイリウム
- 過度に発光するサイリウム
- 液体サイリウム(大閃光シリーズなど)
引用元:「真夏の全国ツアー2021」愛知・福岡公演 入場に関する注意事項…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
サイリウムを自分でイチから選ぶ場合は注意しましょう。
有観客ライブに8回以上参加したことのある経験でいうと「持ってる人はたしかに多いけど、必須ではない」です。
サイリウムを持っていったほうが良い人は、
- 推しメンカラーに光らせて「あなたのファンがここにいるよ!」とアピールしたい。
(4期生の清宮レイちゃん&松尾美佑ちゃんいわく、サイリウムはステージから遠い客席でも見つけやすいそうです) - 『乃木坂の詩』など会場が紫一色に染まる曲で、一体感を味わいたい。
という人です。
逆にサイリウムを持たないメリットもあって、
- メンバーを見ることに集中できる。
(曲によって色を変えるのは意外と面倒です…) - スティックバルーンを叩くことに集中できる。
- 会場に持ち込む荷物が軽く小さくなる。
(持ち込める荷物のサイズは限られています)
などです。
「乃木坂46のライブに何を求めるか」「どんな楽しみ方をしたいか」によって選べばOKです!
それと、みんな自分が楽しむことに全力で周りのことはそんなに気にしてないので、サイリウムがなくても浮くこともありません!
個別マフラータオル

ライブグッズの個別マフラータオルは必須?ないと楽しめない?
必須ではないですが、推しメンに存在をアピールしたい場合は個別マフラータオルを持っていくのがおススメ。
(ステージから近い客席なら特に)
注意点としては、ライブ会場の物販コーナーで買おうとするとメンバーによっては売り切れている恐れがあること。
参加するライブに合わせて販売される個別マフラータオルを確実にゲットしたいなら、OFFICIAL WEB SHOPで前もって注文しておくのがおススメです(できれば1次販売のうちに!)。
これからライブを楽しむファン向けに、4期生の清宮レイちゃんと松尾美佑ちゃんがラジオでアドバイスをしてくれていました。
▶ベルク presents 乃木坂46の乃木坂に相談だ!|#34 清宮レイ&松尾美佑のサイリウムカラーの由来は?|AuDee(オーディー)
▼内容を簡単にまとめます。
- 個別マフラータオルとサイリウムを比べると、サイリウムのほうがステージから見つけやすい。
- ステージから遠い客席だと、暗さもあって個別マフラータオルの名前を見分けるのが難しい。
- サイリウムを推しメンカラーにしてくれれば、遠い客席でも自分のファンだと分かる。
「マフラータオルもサイリウムも持っていて、ライブ中にどちらを手に持てばいいか悩む」
という人は、サイリウムを推しメンカラーにして両手に持っておくのが無難です!
タオルやマフラータオルを部屋に飾るための方法や、必要なグッズを別記事で紹介しています。
双眼鏡は推しメンだけを狙って見たい人向け

以下に一つでも当てはまる人は双眼鏡を持っていくと乃木坂46のライブをより楽しめると思います。
- 特定のメンバーだけを推している(いわゆる単推し)ので、推しメンの姿だけを追いたい!
- 推しメンが後列にいることが多いので、スクリーンにあまり映らない…
- 視力が悪い
- 座席がステージから遠い
「乃木坂46のライブに双眼鏡を持っていって良かった!」という人の声を集めたので、買おうか悩んでいる人は参考にしてください。
他の星からのレイちゃんがセクシーすぎて双眼鏡越しにジーッと観察しちゃったのはここだけの話。。。
— たーさん⊿ (@nao_children) July 17, 2021
#真夏の全国ツアー2021
今回は、やんちゃんがステージにいる間は頑張るやんちゃんを見ることに殆どの時間を使った。
— ユニ (@zdnogi1031) July 14, 2021
双眼鏡ありがとうー。
やんちゃんはすごく格好良くて綺麗だった。
笑顔の時はとても可愛かった。#真夏の全国ツアー2021 pic.twitter.com/L9OucLaU8e
本当に飛鳥さんと高山さんのパフォーマンス凄かった
— こみやさん。 (@komiyasann) July 17, 2021
天空席だったんで、片手に2本のサイリウム、もう片手に双眼鏡というスタイルで観てました。
あ、飛鳥さんのキス顔5秒も勿論双眼鏡使って見ました。はい。#真夏の全国ツアー2021
乃木坂の全ツに双眼鏡持って行きますか?#乃木坂46 #真夏の全国ツアー2021
— ななせ (@ks_nachan527) July 28, 2021

双眼鏡なんて買ったことないんだけど…乃木坂46のライブにはどの双眼鏡を持っていけばいい?
▼ビックカメラの双眼鏡特集サイトは、会場別・座席別におススメの倍率が教えてくれるのでかなり便利です。
双眼鏡を持ってコンサートに行こう!双眼鏡倍率選びの目安 | ビックカメラ (biccamera.com)
横浜アリーナなら大半の人は10倍以上の双眼鏡がおススメのようです。
▼人気の双眼鏡から選びたい人はAmazonの双眼鏡ランキングへ
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: 双眼鏡 の中で最も人気のある商品です
持っていっても意味のないもの

乃木坂46メンバーへの祝花・プレゼント・ファンレターはライブ会場への持ち込みが禁止されています。
※お客さま自身での祝花の持込み、装飾は禁止です。お持込みいただいても、飾ることは出来ませんので、予めご了承ください。
引用元:生田絵梨花 卒業コンサート 祝花・プレゼントに関しまして…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
メンバーへのお手紙・プレゼント・応援幕の持ち込みは禁止とさせていただきます。会場にお持ちいただいても、お預かりすることは出来ません。
引用元:生田絵梨花 卒業コンサート 祝花・プレゼントに関しまして…|ニュース|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)
ライブ会場には持ち込めませんが、ファンレターに限り郵送で事務局に送ることが出来ます。
宛先は公式サイトで確認できます。
▶よくあるご質問|乃木坂46公式サイト (nogizaka46.com)⇒Q. ファンレター・プレゼントはどのように渡せばいいですか?
ここまで紹介したグッズをまとめます。
グッズ | 持っていったほうが良い人 |
---|---|
サイリウム | ・遠くからでも推しメンにアピールしたい ・周りと一体感を味わいたい |
個別マフラータオル | 推しメンにアピールしたい (遠いと目立たない恐れあり) |
双眼鏡 | 特定のメンバーだけ見たい |
祝花 プレゼント ファンレター など | ※持ち込み禁止!! |
セットリストは?生田絵梨花の卒業コンサートで披露されそうな曲を予習しておく
乃木坂46のライブは特に曲を予習しなくても楽しめます。
でも、「今回のライブならこの曲を覚えていったほうがもっと楽しめる!!」と言える曲はあります。
- 何度目の青空か?
10thシングル表題曲で、生田絵梨花のセンター曲 - 私、起きる
10thシングル収録曲で、生田絵梨花センターのユニット曲 - 最後のTight Hug
ベストアルバム『Time flies』収録曲で、生田絵梨花最後のセンター曲 - 転がった鐘を鳴らせ!
10thシングル収録曲 - ダンケシェーン
8thシングル『気づいたら片想い』収録で、Aメロで生田絵梨花の歌い出しが印象的な曲 - あなたのために弾きたい(ソロ)
1stアルバム『透明な色』収録曲 - 低体温のキス(ソロ)
2ndアルバム『それぞれの椅子』収録曲 - 歳月の轍(ソロ)
ベストアルバム『Time flies』初回仕様限定盤収録曲
※「ときのわだち」と読みます
▼何度目の青空か
▼私、起きる。
▼転がった鐘を鳴らせ!
以上の3曲のミュージックビデオは、YouTubeでショートバージョンが公開されています。
フルミュージックビデオを見るならMV集第1弾をチェックしましょう▼
『最後のTight Hug』のフルミュージックビデオはYouTubeで公開中です。
【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく
ライブ会場までの交通手段や、ライブ当日に泊まるホテルは早めに予約しておきましょう!
この記事では、
「チケットが当たったのですぐ予約しなきゃ!!」
という人向けに、乗車日や宿泊日を生田絵梨花卒業コンサートの日程に合わせてある予約画面へのリンクを多数用意しています。
自分でイチから条件を入力するよりは確実に時短になるのでご活用ください。
- 高速バスまで飛ぶ
- 往復航空券+ホテルのパックまで飛ぶ
- ホテルまで飛ぶ
以上すべての予約が楽天トラベルで可能です。

▼【往復新幹線+ホテル】をセット特別割引料金で予約したい人は『日本旅行』のJRセットプランがおススメです。

- 宿泊地を細かく絞り込めるので、ライブ会場から近いホテルを予約しやすい
- 登録がめんどうな人は、新規会員登録なしで申し込むことも可能
- セット特別割引料金で買える
生田絵梨花卒業コンサートに行くなら、
新幹線の降車駅は東海道新幹線「新横浜駅」
です。
ライブ会場の横浜アリーナまで徒歩5分で行けます。
(交通アクセス | 横浜アリーナ (yokohama-arena.co.jp)より)
乃木坂46のライブやイベントの遠征で『楽天トラベル』を使う利点
交通手段やホテルの予約は、『じゃらん』や『Yahoo!トラベル』など使い慣れている旅行予約サービスがあればそちらを使うのもOK。
でも、本記事であえておススメする予約方法は『楽天トラベル』です。

楽天会員のアカウントを持っていれば新規登録が不要


楽天トラベルって使ったことないんだけど、新規登録とか面倒じゃない?
すでに楽天会員のアカウントを持っている人なら、楽天トラベルを利用するために新規登録は不要です。
いま持っている[ユーザID]と[パスワード]で楽天トラベルにログインできるからです。
新しくIDを登録したりパスワードを考えたりする手間はゼロ、です。
乃木坂46の応援をするなら楽天会員のアカウントがいろんな場面で役立つ
乃木坂46を応援している人なら、楽天会員のアカウントを持っている可能性が高いはず。
楽天会員のアカウントは、いろんな場面で役に立つからです。
- ライブチケットの一般販売に応募するとき
- ライブのチケットを電子チケットで受け取るとき
くわしくは公式ヘルプで⇒アプリを利用するには会員登録が必要ですか? (rakuten.net) - 配信ライブのチケットを楽天チケットで申し込むとき&配信ライブをRakuten TVで視聴するとき
- Rakutenブックス限定表紙の写真集を注文するとき
(↑推しメンが個人写真集を出したときなど)
特にライブ関係で楽天会員のアカウントが必要となる場面が多いので、
「まだ行ったことないけど、いつか乃木坂46のライブに行ってみたい!」
という人は登録しておいてまず間違いないです。
▶楽天会員の登録ページへ
もちろん楽天ポイントもたまる
楽天トラベルでホテルや交通機関を予約すると、楽天ポイントがたまります(楽天のサービスなので当たり前ですが)。
楽天IDを用いて、楽天トラベルのサービスをご利用いただきますと、ご利用額に応じて楽天ポイントを付与します。
引用元:【全般】楽天ポイントの付与について【楽天トラベル】 (rakuten.net)
いろんなお店で使えるので、楽天ポイントをためておいて損はありません。
▶楽天ポイントカード: 使えるお店 (rakuten.co.jp)
以上、楽天トラベルを使う利点をまとめます。
- 楽天会員アカウントを持っていれば新規登録不要でログインできる
- 乃木坂46を応援するなら、楽天会員アカウントはどっちみち持っておいたほうが便利
- ライブで遠征するときの高速バスや飛行機、ホテルの予約で楽天ポイントがたまる
ここからは、予約したいもの別に便利なリンクを紹介していきます。
- 高速バスまで飛ぶ
- 往復航空券+ホテルのパックまで飛ぶ
- ホテルまで飛ぶ
楽天トラベルにも弱点というか、カバーしきれていない部分があります。
「新幹線を利用する旅行」です。
新幹線を使う人は『えきねっと(JR東日本)』などでイチから自分で申し込むか、
【往復新幹線+ホテル】のセットなら日本旅行の予約サイトが使いやすかったです。

▲新規会員登録なしで申し込めるのも、日本旅行を使いやすいポイントだと思います(そう何度も使うわけではないので…)
↑【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく、まで戻る
高速バスを予約する

高速バスで交通費を安く抑えたい人は、特に早めの予約が大事です。
新幹線より本数も少なくて座席も少ない高速バスは、満席になりやすいからです。
楽天トラベルの支払い方法はコンビニ決済(現金払い)も選べるので、クレジットカードを持っていなくても高速バスが予約可能です。
【楽天トラベルで選べる支払い方法】
- コンビニ決済(現金で支払い)
- クレジットカード決済
- 楽天ポイント決済
引用元:高速バスお支払い方法につきまして 【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)
出発地別に、横浜まで直で行けて、しかもライブに日程を合わせてある高速バスを一覧表示するリンクを用意しました。
降車地に「横浜駅」「横浜」と名前の付いているバスを選びましょう。
「YCAT」という降車地も横浜駅のすぐ近くなので大丈夫です(ヨコハマシティエアターミナルの略)。
▶歩いてYCATから横浜駅へ
東北から乗ると「横浜駅東口」、名古屋から乗ると「YCAT」で降車できるバスが多いようです。
仙台⇔横浜の高速バス予約
名古屋⇔横浜の高速バス予約
高速バス(特に夜行)で眠れるか心配な人は
経験上、首を安定させるだけでバスでの移動はかなりラクになります。
逆に首を曲げたまま寝てしまうと、体を痛める原因になります。
「睡眠薬はちょっと抵抗あるなぁ…」
という人にもおススメです。
「若い頃はよく乗ってたけど、最近高速バスに乗ってないな…」
という人も、お守り代わりに持っておくと安心です。
バス酔いで体力を消耗してしまっては、せっかくのライブを存分に楽しめません。
↑【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく、まで戻る
飛行機とホテルはパックで予約可能(ANA楽パック or JAL楽パック)

以下ができるリンクを用意しました。
- 【行きの飛行機+卒コン当日に泊まるホテル+帰りの飛行機】の空き状況を一発表示できるリンク(楽天トラベルへ飛びます)
- 出発日と出発地(※)は設定済みなのでそのまま予約する場合もカンタン
※福岡空港発と新千歳空港発のリンクをそれぞれ用意しています - 人数変更や出発地変更などはリンク先から自由に再設定可能
※初期設定では大人1名で設定しています
▼出発日と出発地は設定済みなので、このような画面までワンクリックで飛べます

行きの飛行機を選ぶときは、東京(羽田)着の時間が15時より早い便がおススメです。
羽田空港から横浜アリーナまでは、空港リムジンバスで約70分、電車だと約40分かかります。
羽田空港 から 横浜アリーナの所要時間は▶交通アクセス | 横浜アリーナ (yokohama-arena.co.jp)
羽田空港から新横浜までのリムジンバス時刻表は▶羽田空港-新横浜駅・新横浜プリンスホテル | 空港バス | 京浜急行バス (keikyu-bus.co.jp)
生田絵梨花卒業公演は開場時間16:30/開演時間18:00なので、悪天候で飛行機が遅れるリスクを考えると15時までに東京(羽田)着が安全圏です。
【福岡⇔東京の往復飛行機+ホテル】の空き状況をワンクリックで一覧表示
▼ 【DAY1(12/14)に卒業コンサートを見る人向け】
日付 | 行動 |
---|---|
2021年 12月14日 | 福岡空港発 ↓ 生田絵梨花卒業コンサートDAY1に参戦 ↓ 横浜のホテルで1泊 |
2021年 12月15日 | 羽田空港発 |
【JAL】往復飛行機+ホテルをまとめて予約できる画面へ(Rakutenトラベル)
▼ 【DAY2(12/15)に卒業コンサートを見る人向け】
日付 | 行動 |
---|---|
2021年 12月15日 | 福岡空港発 ↓ 生田絵梨花卒業コンサートDAY2に参戦 ↓ 横浜のホテルで1泊 |
2021年 12月16日 | 羽田空港発 |
【JAL】往復飛行機+ホテルをまとめて予約できる画面へ(Rakutenトラベル)
【札幌⇔東京の往復飛行機+ホテル】の空き状況を ワンクリックで一覧表示
▼ 【DAY1(12/14)に卒業コンサートを見る人向け】
日付 | 行動 |
---|---|
2021年 12月14日 | 新千歳空港発 ↓ 生田絵梨花卒業コンサートDAY1に参戦 ↓ 横浜のホテルで1泊 |
2021年 12月15日 | 羽田空港発 |
【JAL】往復飛行機+ホテルをまとめて予約できる画面へ(Rakutenトラベル)
▼ 【DAY2(12/15)にライブを見る人向けのリンク】
日付 | 行動 |
---|---|
2021年 12月15日 | 新千歳空港発 ↓ 生田絵梨花卒業コンサートDAY2に参戦 ↓ 横浜のホテルで1泊 |
2021年 12月16日 | 羽田空港発 |
【JAL】往復飛行機+ホテルをまとめて予約できる画面へ(Rakutenトラベル)
↑【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく、まで戻る
ライブ会場周辺のホテルを予約する

ライブ会場近くのホテルをすぐ予約したい人はこちらから飛んでください。
▶ ライブ会場(横浜アリーナ)から徒歩圏内で、今から予約できるホテル
地方から遠征して生田絵梨花卒業コンサートに参戦する人だけじゃなく、関東在住の人でもライブ後のホテル泊はおススメです。
- ライブまでの待ち時間が長くても体力を温存できる。
- ライブの終演時間を気にしなくていいので、ライブを楽しむことに集中できる。
- ライブ後の最寄り駅までの人混みを回避できる。
- ライブで体力を使い果たしてもホテルですぐに休めるので安心。
ライブグッズの物販に並んだあとの休憩にも使える
ライブ当日、グッズ物販に早めに並ぶ人はライブ開演まで時間を持て余す恐れがあります。
近くの漫画喫茶などを探すのも良いですが、リラックスして体力を温存するならホテルの快適さが一番です。
▼コチラの方のように、開場を待つあいだ暑さ寒さをしのぐためにもホテルへ一時避難するのは賢い選択ですよね。
とりあえず欲しかったグッズ買えたから時間が近くなるまでホテルで待機してよ
— TAKU (@ygamba57) July 15, 2021
蒸し暑いセミがめっちゃないてるよ#真夏の全国ツアー2021 pic.twitter.com/sDspi841zh
会場近くのホテルを予約しておけばライブに集中できる

ライブが終わったあと、人混みの中を電車に乗って帰るのは大変だなぁ…
という人も、ライブ会場近くのホテルを予約しておくと満員電車のストレスから解放されます。
▼2021年7月の宮城公演でも「ライブ当日はゆっくり休んで翌日帰る」という方がいらっしゃいました。
お疲れ様でしたー!
— kodai_mkf (@bell_mk_nogi46) July 17, 2021
ホテルに到着!
ゆっくり休んで明日帰ります!#真夏の全国ツアー2021 #乃木坂46 pic.twitter.com/CMU0TzQ8zK

私は乃木坂46のライブや舞台を見たあと、その日のうちに帰ることも出来たのにあえて会場近くのホテルで1泊したことが何回かあります。
お金はかかりましたが、肉体的にも精神的にもめちゃくちゃラクでした。
安ければ5,000円未満でこのラクさが手に入るなら、ライブ後のホテル1泊にお金をかける価値は十分あると感じました。
ライブ会場(横浜アリーナ)から徒歩圏内で、今から予約できるホテル

ライブ会場周辺で予約できるホテルをワンクリックで表示できるリンクを貼っておきました。

横浜アリーナから特に近いホテルは以下3ホテルです。
- ダイワロイネットホテル新横浜
- 新横浜プリンスホテル
- 新横浜グレイスホテル
もしまだ空いてればラッキーだと思ったほうがいいです!
ライブ会場『横浜アリーナ』周辺の、ライブ当日にまだ空きのあるホテルを一発で表示できます(Rakutenトラベル)
▼12月14日 ( 生田絵梨花卒業コンサート 2日目)に1泊したい人はコチラ
12月14日(卒業コンサート1日目)に1泊できるホテル一覧▼12月15日 ( 生田絵梨花卒業コンサート 2日目)に1泊したい人はコチラ
12月15日(卒業コンサート2日目)に1泊できるホテル一覧デフォルトの検索条件は『大人1名で1泊』に設定しています。
「日付を変えたい」「連泊したい」「禁煙ルームに絞りたい」などの追加条件がある場合は、リンク先へ飛んだあと条件を再設定すればOKです!
↑【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく、まで戻る
まとめ~生田絵梨花卒業コンサートのチケット販売状況や日程・会場情報まとめ
- 【今ココ!】生田絵梨花卒業コンサートのチケット販売スケジュール
- 生田絵梨花卒業コンサートの日程・場所などの基本情報
- 生田絵梨花卒業コンサートのチケットが当選したらやっておきたいこと
- 【遠征する人必見】交通手段とホテルは早めに予約しておく
の順で解説しました。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
まず何から準備したらいいの?サイリウム?マフラータオル?