乃木坂46オーディションで歌う曲はどうやって選べばいい?先輩メンバーが歌った曲も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
kyokuerabikata
こんな悩みを持った人に読んでもらいたいページ
  • 乃木坂46の歌唱審査に向けて準備がしたい
  • 先輩メンバーはどんな曲を選んできたの?
  • 具体的に、どうやって曲を選んだらいいの?

乃木坂46の新メンバーオーディションでは、必ず歌唱審査があります。過去5回のオーディション全てで歌の審査があったので、今後のオーディションでも間違いなく続くでしょう。

しかも乃木坂46オーディションの歌唱審査では、歌う曲を自分で選ぶ必要があります。

審査が進むと少なくとも2回以上の歌唱審査がありますが、どの審査でも事前に自分で選んでおいた曲を歌います(過去のオーディション実績より)

そこでこの記事では、2015年から乃木坂46のファンをしていて、ブログではオーディションに関する記事を10個以上書いている私が、

  • オーディションに向けてどんな曲を選べば良いのか?逆に、どんな曲を選ばないほうがいいのか?
  • 先輩メンバーはどんな曲を選んでオーディションで歌ったのか?
  • 具体的に、どうやって曲を選んだらいいのか?

を解説していきます。

記事を読んでもらえれば、乃木坂46オーディションの歌唱審査への不安が軽くなるはずなので、ぜひ最後までお付き合いください。

munio

自己紹介です。

オーディション記事を書くまでの経緯
  • 2015年に乃木坂46のファンになり、2020年にファンブログを開設。
  • ブログでいろんなことを書いてきたけど大好きな乃木坂46の未来を左右する新メンバーオーディションに、何らかの形で関わりたい!!」と決めて、2021年にオーディション応募者を応援する記事を書いた。
  • 2021年には5期生オーディションが開催されたので、応援記事は半年で30,000回くらい見てもらえました!ありがとうございます!
  • これまでの乃木坂46のファンをしてきた中で見てきたテレビ、ラジオ、雑誌などからオーディション応募者の皆さんの不安を軽くする情報や知っておいて欲しい情報を提供します。

乃木坂46の新メンバーオーディションに関する記事はここで一覧になっています。
munio-blog→カテゴリ→オーディション


目次

乃木坂46オーディション 歌唱審査の基本情報

歌唱審査のポイントは3つ

過去のオーディション例として、2018年に4期生が受けたオーディションを見てみます。
合格者のブログを徹底的に調べてみると以下3つのポイントが分かります。

歌唱審査について
  • 歌う曲は事前に自分で選べる。
  • 乃木坂46や坂道グループの曲を選ばなくてもいい。
    好きな曲や、なにかしら思い入れがある曲を選んだ応募者が多い。
  • 2次審査と最終審査で、計2回の歌唱審査。

2次審査は、音楽が流れない状況で歌うアカペラ審査でした。練習方法は以下で解説しています

いわゆる「課題曲」は無い

乃木坂46オーディションの歌唱審査の特徴は、課題曲がないことです。

ダンス審査では応募者みんなが同じ曲に合わせて踊るそうですが、歌唱審査は違います
(3期生と4期生のダンス審査では『裸足でsummer』だったそうです)

だから、歌う曲は自分で選ぶ必要があります。

そこでここからは、

  • 先輩メンバーがどんな曲を選んだのか?
  • 具体的にどうやって曲を決めたらいいのか?

などを解説していきます。

選曲は自由 過去のオーディション合格者の選曲も紹介

これまでオーディションを受けた先輩メンバーの話からすると、オーディションで歌う曲は基本的に自由に選べると考えられます。

例えばこんな曲を選んでもいい

「歌う曲を自由に選んでください」と言われても、ピンと来ないかもしれません。

そこで、先輩メンバーが選んだ曲を見てみましょう。
具体的に「こういう曲を選んでもいいんだな」という傾向が分かります(曲はあとで一覧を載せます)。

先輩メンバーが選んだ曲から分かること
  • 乃木坂46の曲じゃなくてもいい
  • 他のアイドルの曲でもいい
  • アイドル以外の曲でもいい
  • 男性アーティストの曲でもいい
  • 昔の曲でもいい

かなり自由ですよね。だから、変に飾らずに自分らしいと思う曲を選べば良いんです。

出来れば「どうしてその曲を選んだか?」を説明できる曲が良いでしょう。その理由も、あなたの個性になります。

乃木坂46が好きなら乃木坂46の曲を選べばいい

「乃木坂46の曲じゃなくてもいい」と書きましたが、乃木坂46が好きな人は乃木坂46の曲を選んだっていいんです。

乃木坂46のファンをしてきた人なら、

  • ファンになるきっかけになった曲
  • 初めて買った曲
  • 今まで何回も聴いた曲
  • 初めて見たライブで記憶に残ってる曲
  • MVを何回も見た曲
  • 推しメンのセンター曲やソロ曲

などなど、個人的な思い出がある曲をいくつか持っている可能性が高いですよね。そういう曲を候補にすれば、選びやすいと思います。

禁止されているかもしれない曲

乃木坂46オーディションの歌唱審査で歌う曲は基本的に自由と書きましたが、過去のオーディションで先輩メンバーが歌ってきた曲を見ていると「もしかしたらこういう曲は禁止されていたのかな…?」と考えられる曲があります。

理由は、オーディション合格者の体験談でこれらの曲の話は聞いたことがないからです。

もしも「オリジナルの歌を歌った」「替え歌を歌った」というメンバーがいるとしたら、なかなか強いエピソードですよね。

それでもそういったエピソードを話すメンバーがいないということは、これらの曲を歌った人はいない、つまり「オーディションの歌う曲の選び方にも、最低限のルールはある」という可能性が高いです。

書類審査を通過すれば、歌唱審査の案内が届くはずです。曲の選び方について説明もあるはずなので、じっくり確認してみてください。

過去のオーディション合格者が実際に歌った曲の例

乃木坂46の4期生が加入した坂道合同オーディションを例に、合格者が歌った曲を調べてみました。

[2次審査]はアカペラ審査、[最終審査]はカラオケ審査です。アカペラ審査については別ページで解説しています。

乃木坂46に配属された坂道合同オーディション合格者が歌った曲

メンバー歌った曲
(アーティスト)
出典
北川悠理天国のキッス
(松田聖子)
2022/5/1
文化放送
乃木坂46の「の」
柴田柚菜何度目の青空か?
(乃木坂46)
2019/9/10
4期生リレーブログ
筒井あやめFly
(Softly)
2022/5/1
文化放送
乃木坂46の「の」
矢久保美緒もう少しの夢
(乃木坂46)

生まれたままで
(乃木坂46)
2021/5/9
文化放送
乃木坂46の「の」
林瑠奈芸能界
(ミオヤマザキ)
2020/5/4
新4期生リレーブログ
松尾美佑[2次審査]
スパークル
(RADWINPS)

[最終審査]
カタオモイ
(Aimer)
2021/4/23放送のラジオ
乃木坂46の乃木坂に相談だ!

2020/11/16
新4期生リレーブログ
黒見明香陽のあたる坂道
(Do As Infinity)
2020/8/10
新4期生リレーブログ
佐藤璃果半分の記憶
(けやき坂46)
2020/8/21
新4期生リレーブログ
曲名リンクはAmazonの楽曲購入ページへ

乃木坂46、けやき坂46など坂道シリーズの曲だけでなく、松田聖子など昭和に活躍したアイドルの曲もあります。
他に、RADWINPSの曲を選んだメンバーもいるので男性アーティストの曲を歌ってもいいことが分かります。

櫻坂46に配属された坂道合同オーディション合格者が歌った曲

オーディション開催時点では「欅坂46」でしたが、その後「櫻坂46」に改名しました

メンバー歌った曲出典
田村保乃サンキュー。
(大原櫻子)
2019/3/6
田村保乃ブログ
藤吉夏鈴ぼくたちの失敗
(森田童子)
2019/2/8
藤吉夏鈴ブログ
松平璃子渡良瀬橋
(森高千里)
2019/2/19
松平璃子ブログ
松田里奈
(大原櫻子)
2019/12/6
松田里奈ブログ
森田ひかる曲は不明
(Buono!)
2019/8/21
森田ひかるブログ
大園玲[2次審査]
棒人間
(RADWINPS)

[最終審査]
チェリー
(スピッツ)
2020/4/25
大園玲ブログ

2020/5/1
大園玲ブログ
増本綺良マル・マル・モリ・モリ!
(薫と友樹、たまにムック。)
2020/4/16
増本 綺良公式ブログ

櫻坂46に配属されたメンバーが選んだ曲の中で注目してほしいのは、Buono!の曲ですね。

Buono!(ボーノ)は、かつてハロー!プロジェクトに所属していた女性アイドルグループである

https://ja.wikipedia.org/wiki/Buono! より引用

つまり、坂道グループ以外の他の会社のアイドルグループの曲を選んでも大丈夫だと分かります。

オーディションで歌う曲をどうやって選べばいいの?

乃木坂46のオーディションで歌う曲を実際に決める場合、大きく分けて

  • 人から意見をもらいながら決めるパターン
  • 自分で決めるパターン

の2通りの方法があります。「どちらかのほうが絶対に良い」ってことはないので、自分に合っていると思う選び方で大丈夫です。

実際に乃木坂46の先輩メンバーがどうやって曲を決めたのか調べてみると、どちらのパターンもありました。
紹介していきます。

人から意見をもらいながら曲を決めるパターン

先輩メンバーの例を見ると、家族や友達に歌を聴いてもらって意見をもらいながら曲を決めるのも良いと思います。

自分ではなかなか決められない性格の人は、この方法で決めるのがオススメです

4期生の筒井あやめと矢久保美緒は家族から意見をもらった

筒井あやめ(右)と矢久保美緒(左)

筒井あやめ(4期生)両親を連れてカラオケに行って、実際に歌を聴いてもらいながら曲を決めたそうです。

同じく4期生の矢久保美緒は、双子の妹に歌を聴いてもらって「この曲は絶対だめだよ!」などとダメ出しをされながらオーディションで歌う曲を決めたんだとか。

もっと詳しく知りたい人はこちらの記事で読めます

ちゃんと聴いてくれるなら友達でもOK

次のような人は、無理に家族から意見をもらわなくても大丈夫です。

  • 家族とカラオケに行く習慣がない
  • オーディションを受けることを家族に打ち明けていない
    ※未成年の場合、最終的には保護者の承諾が必要なので覚えておいてください

家族じゃなくても、友達に聴いてもらって決めるのもアリでしょう。

そもそも歌を誰かに聴いてもらって曲を決める目的は「その曲が自分に合っているのか合っていないのか、誰かに客観的に評価してもらう」ことです。

だから、ちゃんと聴いてくれそうな人なら家族だろうと友達だろうとOKです!

munio

2021年夏の5期生オーデイションでは「みんなで応募」という応募方法が追加されました。
今後も「みんなで応募」が続くか分かりませんが、もしあれば一緒に応募するみんなで歌を評価し合うのも良いですね!!

以上、誰かに聴いてもらって曲を決める方法を紹介しました。

もちろん、自分の感覚を信じて決める方法もアリなので、次はそんな方法を紹介します。

自分で曲を決めるパターン

他人に聴いてもらわなくても、カラオケなどで歌い慣れている曲があるなら自分で選んでもOKです。

先輩メンバーにも、歌い慣れている曲から選んだ人がいます。

カラオケで歌い慣れている曲から選んだ深川麻衣(1期生)

オーディションではaikoと大塚愛の曲を歌った、深川麻衣(1期生)
画像:深川麻衣ファースト写真集 ずっと、そばにいたい | 深川 麻衣, 細居 幸次郎 |本 | 通販 | Amazonより

1期生の深川麻衣(2016年に卒業)は、オーディションの歌唱審査でaikoと大塚愛の曲を歌ったそうです。

曲を選んだ理由について、

深川麻衣

やっぱり歌い慣れてる曲がいいかなって思って。カラオケで当時よく歌ってたからそれにしようと思った

と、番組でトークしていたことがあります。
NOGIBINGO! 「NOGI ROOM」第8夜 新内、中元、深川、星野、渡辺 が見放題! | Hulu(フールー)

カラオケに行き慣れている人は、深川麻衣の曲の選び方をぜひ参考にしてみてください。

周りと応募者と選曲の雰囲気が違っていても大丈夫

自分で曲を決めると、オーディション本番で不安になる人もかもしれません。

例えば、

自分の感覚だけで曲を選んじゃったけど、周りの応募者から浮いてないかな?

などです。でも、全然気にしなくて大丈夫です。

乃木坂46の松尾美佑(4期生)がラジオで語っていた2次審査での体験談を知ると分かります。

2次審査の歌唱審査で、RADWINPSの「スパークル」という曲を歌った松尾美佑。
でも、自分より後に歌った応募者たちは坂道グループの曲を選んで歌っていたそうで

松尾美佑

私、(選曲を)間違っちゃった?

と心配になったそうです。

でも結果的には合格して乃木坂46に加入しているので、周りの応募者と選曲の感じが違っていても大丈夫だと証明してくれています!

【注意】こんな決め方はやめたほうが良い

もしも私が審査員だったらですが、こういう曲の選び方をする人は合格しづらいと思います。

  • 周りの応募者と被らないように、選曲で目立とうとする
  • 特に思い入れもないのに、審査員ウケを気にして乃木坂46の曲を選ぶ

簡単に言えば「オーディションだからって、好きでもない曲を選ぶ」のはやめたほうがいいってことです。

理由はシンプルで、あなたの個性が審査員に伝わらないからです。

どの曲を選ぶのかも含めて「個性」だから

乃木坂46のオーディションで応募者に曲を選ばせるのは、おそらく運営がどの曲を選ぶのかも含めてその子の個性だと考えているからです。

身近な例で考えてみましょう。

例えば、あなたがまだそれほど親しくないクラスメイトと偶然カラオケへ行くことになったとします。
もしカラオケでその子がどんな曲を選ぶのかを知れば、その子の個性が少し見えてくると思いませんか?

おとなしそうな子だと思ってたけど、こんな激しい曲を選ぶんだ!

こういう曲も聴くんだ!めっちゃ意外!

などなど。

個性が見えたからって仲良くなれるかどうかは別ですが、カラオケに行く前よりもその子の個性を知れるはずですよね。

だからオーディションでも個性を見るために、応募者が自分で選んだ曲を歌ってもらう方式なのだと思います。

個性を伝えられるチャンスを無駄にしないで!

歌唱審査はあなたの個性を伝えられるチャンス。

それなのに、

  • 「周りの子より目立ちたいから、ちょっと変わった曲を選んじゃえ!」
  • 「乃木坂46の曲を歌えば審査員に気に入ってもらえるかな!(実はあんまり知らないけど)」

なんて考えてしまうのはめちゃくちゃもったいないです!

素直な気持ちで「この曲が純粋に好き」「私にとって特別な、この曲を歌いたい」と思える曲を選んだほうが絶対に良いです。

まとめ〜乃木坂46オーディションで歌う曲はどうやって選べばいい?

最後まで読んでくださりありがとうございました!

大事なポイントをおさらいしておくと、

この記事のおさらい
  • オーディションどの曲を歌うのか、基本的に自由。
  • 先輩メンバーが歌った曲も個性が出ていて、みんなバラバラ。
  • どの曲を選ぶのかも含めてあなたの個性。自分らしくない曲を選ぶのはもったいない!

当ブログ『munio-blog』では、乃木坂46の新メンバーオーディションに関する記事を他にもたくさん書いています。

munio

気になるところだけでも読んでみてください!

▼乃木坂46の新メンバーオーディション全般に関する記事の紹介

「オーディションに興味があるけど何から調べればいいか分からない!」という人はとりあえずこの記事からどうぞ!!

▼不安別の記事の紹介(気になる記事からどうぞ!)

▼記事に載っていない内容で不安なことがあれば

不安別の記事の下のほうにコメント欄を設置してあるので、そちらから入力してください。記事上でのやり取りで回答させてもらいます。

未来の乃木坂46になるかもしれない皆様と私のようなただのファンが直接やり取りをするわけにはいかないので、個人情報は何も入力しないでください(メールアドレスもいりません)!ニックネームだけでOKです!

2015年から乃木坂46のファンをやっている知識と経験を総動員して、できる限りお力になれるようコメントを返信させてもらいます!

▼乃木坂46の歴史を効率よく知れる本や映像作品

こんな人におすすめの本や映画を紹介
  • 昔からの乃木坂46ファンってわけじゃないから、グループの歴史をあんまり知らない
  • 乃木坂46の歴史の中でこれまでどんな出来事があったか知るにはどうしたらいいの?

「じっくり読んで乃木坂46のこれまでを知りたい」ならドキュメンタリー本、「映像を見て短時間でざっと知りたい」ならドキュメンタリー映画をおすすめします。

乃木坂46公式のドキュメンタリー本 第1弾

『乃木坂46物語』では、2011年〜2015年の歴史を振り返っています。出来事としては1期生オーディションから紅白歌合戦初出場くらいまでなので、グループ初期にメンバーが感じた苦労や裏話を知れます。
※掲載メンバーは1期生と2期生のみ


乃木坂46公式のドキュメンタリー本 第2弾

6期生オーディションを受ける人には、第2弾ドキュメンタリー本『10年の歩き方』のほうがオススメです。
皆さんの先輩になるかもしれない3期生〜5期生がオーディションを受けた理由や、オーディション当時の思い出が掲載されています。


乃木坂46のドキュメンタリー映画第1弾

2015年に公開された映画なので、ドキュメンタリー本の『乃木坂46』とほぼ同じ期間の歴史を知れます。


乃木坂46のドキュメンタリー映画第2弾

[PR]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 歯が少し黄ばんでいるのですが、歯医者でホワイトニングをすれば平気ですか?二次のオンライン審査までに歯が白ければ良いですかね…

    • 匿名様

      コメントありがとうございます。
      虫歯の治療などで通ったことがある歯医者があれば、まずはそこで相談してみるのが良いと思います。
      ・自分の歯のどんなところが気になっているのか
      ・どんな状態を目指したいのか
      を伝えてみてください。
      黄ばみの原因にもよりますが、私の友人は虫歯治療のあとにやってもらったクリーニングで歯垢を落としただけでかなり改善されていました。
      また、歯医者さんなら何千人という人の歯を見ているはずなので「それくらいの色なら普通」「どうしても気になるならこんな手段があって、料金はこれくらい」など冷静な意見をくれると思います。

      最後に、黄ばみとは関係ありませんが、歯並びについて書いた記事があります。
      もし気になっていればこちらも参考にしてみてください。
      https://pekupupu.org/beginner-audition-hanarabi/

コメントする

CAPTCHA


目次